シロちゃんドール
2017.03.16.06:38
今回の製作の最後を飾るのは、シロちゃんドール。
シロちゃんは、ママさんのご実家でご両親と一緒に暮らしていました。
でも、昨年末虹の橋を渡ってしまいました。
実はシロちゃんのもともとのママさんは、妹さんなんです。
こひめちゃん、こむぎ君&ころんちゃんママさんの妹さんね。
妹さんが若くして他界してしまい、シロちゃんをご実家で引き取ったそうです。
妹さんは、シロちゃんを我が子のように可愛がっていて。
出棺の時、シロちゃんが霊柩車まで追いかけてきたそうです。
「行かないで!」と言わんばかりに、わんわん吠えて…。
こういうお話を伺うと、涙が出ちゃいます。
ご両親のもとで10年近く一緒に生活し、18歳で虹の橋を渡りました。
シロちゃん、悲しいこともあったけど幸せだったね。
今頃向こうの世界で、ママさんと一緒に穏やかに暮らしていることでしょう。
ご両親にシロちゃんドールをプレゼントしたいということで。
もちろんお作りする気満々なのですが。
お写真が…ない。
そうだよねぇ…と思いつつ、どうしましょ。
私も実家のわんこの写真は、そんなに持っていませんもの。
とにかくご実家にある写真を送ってもらいました。
写真の写真です。
ママさんからは、「シロちゃんの雰囲気のドールでいいから」ということで。
勿論やってみましたよ。
私のスマホやらが画面に写りこんでてすみません。
シロちゃん、「こういうわんこ、いるいる~」の感じでしょ。

実は私が最初に実家で飼った、初代はなちゃんにそっくり
。
はなちゃんを思い出しながら、お作りしました。
お目目の感じが、難しかったですね。

まん丸ではなく、ちょっと三角な感じね。
ちょっと黒い毛もあったりして。

こんな感じかな…。
お耳は、ちょっと茶色いんです。

お顔の出来上がり。

似てると思ってもらえるかなぁ…。
体を植毛中。

すらっとした足がついております。
ママさんから送られてきた3枚の写真です。
毛をカットして整えて。
シロちゃんドールの完成です。

シロちゃんの雰囲気、ありますか?
シロちゃんドール~

ご両親に、やさしく微笑みかけるシロちゃんです。
うしろ~

しっぽはふさふさだったということなので、こんな感じに。
背中もうっすら茶色だったそうです。
現実には叶わなかった4わんこで、記念撮影

ドールだと、こんなことができるから楽しいですよね。
シロちゃんドール、ご両親に気に入っていただけたそうです。
良かった、良かった。
「シロちゃんが戻って来た」って。
今は妹さんと一緒に並んでいるそうです。
今回の作品の数々。

ママさんにもご家族にも、大変喜んでいただけました。
感激のメールを読んで、私も元気づけられました。
いろんなタイプの作品が作れて、とっても楽しかったです。
達成感も、半端ない
こひめちゃん、こむぎ君、ころんちゃん、シロちゃん…ありがとう。
今日のつぶやき
ぼくはほっとかれたんだけど、モデルの時だけ起こされます

ちょいちょい邪魔しにきてたじゃない
いい子で待っててくれた(?)ココの助に、ポチッと応援お願いします。
ポチットな

にほんブログ村
愛犬のオリジナルバック&ドール製作の

アトリエirodoriへはこちら
シロちゃんは、ママさんのご実家でご両親と一緒に暮らしていました。
でも、昨年末虹の橋を渡ってしまいました。
実はシロちゃんのもともとのママさんは、妹さんなんです。
こひめちゃん、こむぎ君&ころんちゃんママさんの妹さんね。
妹さんが若くして他界してしまい、シロちゃんをご実家で引き取ったそうです。
妹さんは、シロちゃんを我が子のように可愛がっていて。
出棺の時、シロちゃんが霊柩車まで追いかけてきたそうです。
「行かないで!」と言わんばかりに、わんわん吠えて…。
こういうお話を伺うと、涙が出ちゃいます。
ご両親のもとで10年近く一緒に生活し、18歳で虹の橋を渡りました。
シロちゃん、悲しいこともあったけど幸せだったね。
今頃向こうの世界で、ママさんと一緒に穏やかに暮らしていることでしょう。
ご両親にシロちゃんドールをプレゼントしたいということで。
もちろんお作りする気満々なのですが。
お写真が…ない。
そうだよねぇ…と思いつつ、どうしましょ。
私も実家のわんこの写真は、そんなに持っていませんもの。
とにかくご実家にある写真を送ってもらいました。
写真の写真です。
ママさんからは、「シロちゃんの雰囲気のドールでいいから」ということで。
勿論やってみましたよ。
私のスマホやらが画面に写りこんでてすみません。
シロちゃん、「こういうわんこ、いるいる~」の感じでしょ。

実は私が最初に実家で飼った、初代はなちゃんにそっくり

はなちゃんを思い出しながら、お作りしました。
お目目の感じが、難しかったですね。

まん丸ではなく、ちょっと三角な感じね。
ちょっと黒い毛もあったりして。

こんな感じかな…。
お耳は、ちょっと茶色いんです。

お顔の出来上がり。

似てると思ってもらえるかなぁ…。
体を植毛中。

すらっとした足がついております。
ママさんから送られてきた3枚の写真です。
毛をカットして整えて。
シロちゃんドールの完成です。

シロちゃんの雰囲気、ありますか?
シロちゃんドール~


ご両親に、やさしく微笑みかけるシロちゃんです。
うしろ~


しっぽはふさふさだったということなので、こんな感じに。
背中もうっすら茶色だったそうです。
現実には叶わなかった4わんこで、記念撮影


ドールだと、こんなことができるから楽しいですよね。
シロちゃんドール、ご両親に気に入っていただけたそうです。
良かった、良かった。
「シロちゃんが戻って来た」って。
今は妹さんと一緒に並んでいるそうです。
今回の作品の数々。

ママさんにもご家族にも、大変喜んでいただけました。
感激のメールを読んで、私も元気づけられました。
いろんなタイプの作品が作れて、とっても楽しかったです。
達成感も、半端ない

こひめちゃん、こむぎ君、ころんちゃん、シロちゃん…ありがとう。
今日のつぶやき


ちょいちょい邪魔しにきてたじゃない

いい子で待っててくれた(?)ココの助に、ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村
愛犬のオリジナルバック&ドール製作の

アトリエirodoriへはこちら
スポンサーサイト